1、いかんにかかわらず/いかんによらず
意思:
不管…,不論…表示后項工作不受前項限 制,前面常接“晴雨”“合否”“理由”“學(xué)歷”等詞。
接續(xù):
N(の)+いかんにかかわらず/いかんによらず
例句:
國籍・年齢・性別のいかんに関わらず、有能な人材は登用する。不受國籍,年齡,性別的影響,錄取有能力的人才。
2、にもかかわらず
意思:
盡管……,還是……通常是以“沒那樣做是正常的可是...”“本來應(yīng)該做...的可是...”之類意思來使用的,表客觀評價。
接續(xù):
N/A/V+にもかかわらず
Naである+にもかかわらず
例句:
悪條件にも関わらず、無事登頂に成功した。盡管條件惡劣,但成功的登上了山頂。
3、にかかったら/にかかっては
意思:
說到...,提到...。接表示人或人的言行的名詞,用于提示,后續(xù)對于其人的態(tài)度和語言無人能及的表達(dá)。
接續(xù):
N+にかかったら/にかかっては
例句:
あなたにかかっては私も嫌とは言えなくなる。對于你,連我都不發(fā)說不愿意。
【練習(xí)】翻譯以下例句:
1、好む好まないにかかわらず、やらなければならない。
2、雖然那么努力,但一切還是以失敗告終了。
答案反白可見:
1、無論喜歡或不喜歡,都必須干。
2、あれだけ努力下にも関わらず、すべ
南京日韓道小編今天來給大家說一說吧,希望能幫助到大家哦,如果同學(xué)們想要咨詢?nèi)照Z相關(guān)課程,歡迎撥打咨詢熱線:025-83236519 老師QQ:3338762068て失敗に終わってしまった。